株価の向こう側を知るメディア
人気のキーワード
決算発表
配当
ETF
IPO
アメリカ株投資
窪田剛
今月の株価
プロの注目銘柄
注目記事
かぶまど
>
株の用語集
「後場」とは?
・後場
[ごば]
取引所における午後の取引のこと。取引所によって時間が異なる。東京証券取引所の場合は、12時30分から15時までが後場となる。
#株の用語集
[執筆者]
かぶまど編集部
無防備なまま株式市場に参加して大切なお金をなくしてしまう人をひとりでも減らしたい──そんな思いから、未来の株価や相場を予測するのではなく、過去の事例やデータといった「普遍的な事実」に焦点を当てた記事を発信します。同時に、株初心者の方や、これから株を本気で始めようとしている方にもわかりやすい解説を心がけています。
→この執筆者の記事一覧へ
最新記事
個人投資家から人気を集めるIPO その始まりは? 日本初のIPOは? 今昔を振り返る
「相場は相場に聞け」と言われても… 株価急上昇の陰で涙を吞んだ投資家の告白
12月の株価はどうなる? 年末高から辰巳天井への期待とともに注意したいこと
半導体株が一気に復活! 日本株の行方を知るためにプロが監視を続ける銘柄とは
日本版・配当貴族指数が誕生 その魅力とインフレ時代に人気の理由
スタートしたアクティブETF インデックス型とは何が違う? どんな種類がある?
テクニカル分析は本当に“幻想”なのか? チャートを見る本当の意味を考える
3倍の初値も久々に出た! しかしマザーズ指数は有終の美を飾れず、苦戦は続く【IPO通信簿】
▸
もっと記事を見る
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格など投資の最終決定は、ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。本コンテンツの情報は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その情報源の確実性を保証するものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問・ご照会等にはお答えいたしかねますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。また、本コンテンツの記載内容は予告なく変更することがあります。
いま人気の記事
12月の株価はどうなる? 年末高から辰巳天井への期待とともに注意したいこと
日本版・配当貴族指数が誕生 その魅力とインフレ時代に人気の理由
半導体株が一気に復活! 日本株の行方を知るためにプロが監視を続ける銘柄とは
スタートしたアクティブETF インデックス型とは何が違う? どんな種類がある?
「相場は相場に聞け」と言われても… 株価急上昇の陰で涙を吞んだ投資家の告白
長く読まれている記事
最も株高・株安になりやすいのは何月? 意外と知らない株式相場のパターンとは
夜間も株取引ができるPTS デメリットは流動性リスク
アメリカが利下げすると日経平均は? FRBの金融政策が日本の株価に与える影響とは
株式併合が急増中! その目的は? 株価と株主への影響は?
ロックアップ解除でIPO株が突如大暴落!? 悲劇を防ぐ方法とは
お知らせ
» NTTドコモのマネーポータルサイト「dメニューマネー」に記事を提供しています。
dメニューマネー
» 国際的ニュース週刊誌「Newsweek(ニューズウィーク)」日本版ウェブサイトに記事を提供しています。
ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
» ニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」に配信中。「経済」「マネー」「株・投資」ジャンルから、かぶまどをチェック!
SmartNews(スマートニュース)
記事を探す
»
キーワードから探す
»
銘柄から探す
»
執筆者から探す
»
カテゴリーから探す
かぶまど
Tweets by kabumado_jp
トヨタを買って大丈夫?
© Treasure Promote Inc. All rights reserved.
商号等:株式会社トレジャープロモート/金融商品仲介業:関東財務局長(金仲)第581号
所属金融商品取引業者:株式会社SBI証券
免責事項
|
利用規約
|
プライバシーポリシー
|
特定商取引法に基づく表記