網代奈都子

株は「5月に売れ」って本当? 過去12年のセルインメイを検証してみた
相場の世界には「アノマリー」と呼ばれるジンクスのようなものが結構たくさんあります。その中でも有名なもののひとつが「Sell in ...

企業の不祥事は株価にどう影響する? ぴあとベネッセを比べてみた
不祥事で株価は下がる……のか? 談合、贈賄、隠蔽、改竄、偽装、粉飾決算、不正会計、環境汚染……企業がやらかす不祥事は呆れるほど豊富...

あなたは高値で買えますか? プロトレーダーが語る「勝つためにいちばん大事なこと」
「勝てるトレーダー」は何を考えているのか? 株だけで億を稼ぎ出すプロトレーダーたちは、日々何を見て、何を判断しながら取引しているの...

北朝鮮のミサイル発射で株価と為替への影響は? チャートから見えてきたもの
ミサイル発射で株価はどうなる? 2017年に入ってから、すでに13回も発射された北朝鮮のミサイル(9月10日時点)。さらに9月3日...

巷で絶賛のiDeCo でも実は、気をつけたい落とし穴もいっぱい
新しくなった個人型確定拠出年金、通称「iDeCo(イデコ)」。その節税効果の高さから、「最強の節税術」「絶対に儲かる資産運用法」な...

確定申告していますか? 実は、納税しなくてもいい場合もあるんです
確定申告していますか? 国民3大義務のひとつ「納税」。株式取引で得た所得も例外ではありません。 「源泉徴収」や「確定申告」「計算」...

売買記録をつけてみた 苦行すぎる習慣が塩漬け回避の切り札となるか?
売買記録をつけていますか? 脱「なんとなく投資」のために、しなくてはいけないことのひとつは「記録をつけること」。投資の記録、つけて...