記事一覧
コロナ禍でも業績堅調な銘柄は買いなのか? 業績と株価の本当の関係とは
コロナ禍でも業績好調なマクドナルド 日本マクドナルドホールディングス<2702>の2020年4月度の月次業績は、新型コロナウイルスの影響によ...
アフターコロナの景気はどうなるのか 見落としがちな景気と株価の関係とは
コロナ後の景気を見通す 株の世界だけでなく日常生活でもよく話題に上る「景気」ですが、具体的には、経済活動全般の動向のことを意味します。では、...
アフターコロナの相場で私が注目する銘柄・無視する銘柄
コロナで相場はどう変わる? 「春だけじゃなく夏もムダに失うのね。失われた144日は二度と戻らない」 動画配信サービス・ネットフリックスでラン...
株式投資でお金を増やせる理由と、その先にある「自由」
株式投資でお金が増える理由 多くの人にとって、株式投資を勉強しようと思ったきっかけは「お金を増やせるから」ではないでしょうか。銀行の定期預金...
金融市場が恐れる「流動性危機」をリーマンとコロナで考える
コロナ禍の「流動性危機」を考える 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、株式市場は大きく乱高下しました。それに関連したニュースや新聞で目にした...
下落と急落と暴落は何が違う? コロナショックに学ぶ、暴落相場を生き延びる道
「下落」「急落」「暴落」の違いは? 「株価は会社の温度計」とも言われますが、いったん上がると下がらない体温計と違って、調子の良いときは上がり...
コロナ禍で「減損」する企業が続出? 株価への影響と対策を考える
金融庁が減損判断について呼びかけ 新型コロナウイルスのパンデミックが企業業績に影響を及ぼすなか、日本経済新聞は4月上旬、「金融庁は、感染拡大...
安定が魅力の配当株投資…のはずが 「高配当」に潜む意外な落とし穴
安定した利益が魅力の配当株投資 いま、銀行の預金利息は0.01%、日本国債10年の利回りはマイナス0.006%と、銀行に預けても国債を買って...
暴落は忘れた頃にやって来る? 過去の教訓を未来の相場に生かすには
記憶に残るあの暴落に学ぶ コロナショックからアフターコロナへ──。株価は、一時の乱高下からは落ち着いたように見えるものの、その一方で、いやい...
株初心者あるあるを防ぐための、バーチャル取引のすすめ
初心者によくあるミスを防ぐには いま、新たに株を始めようとする人が増えています。外出自粛で時間に余裕ができた、今後の収入不安が増したので資産...
分厚いのには理由がある。株初心者にやさしい『会社四季報』の魅力とは
初心者にやさしい『会社四季報』 株の始め方は人それぞれですが、なかには、多種多様な銘柄からどれを選べばいいのか戸惑う人もいるのではないでしょ...
ソフトバンクGが自社株買いニュースで株価乱高下! その理由を考える
自社株買いニュースで株価が乱高下 ソフトバンクグループ<9984>の株価は2020年の年初から上下している。原因は多くあるが、そのひとつが「...
【寄稿】新型コロナウイルスでアメリカ大統領選はどうなるか 金融市場への影響を考える
新型コロナウイルスの大統領選への影響を考える 新型コロナウイルスはアジアから欧米に移り、米国で猛威を振るっている。感染拡大がニューヨークを中...
銀行員が勧める投資信託を購入してはいけない4つの理由
元営業マンが確信、「銀行では買わないほうがいい」 投資信託が銀行で販売されるようになってから20年余り。かつては証券会社でしか購入できなかっ...
コロナで「おはぎゃー」続出 知っておきたいアメリカ市場の基礎知識
コロナショックで「おはぎゃー」な日々 「おはぎゃー」という言葉を知っていますか? もとはFXトレーダーたちの間で生まれた言葉です。夜に寝てい...